1969年の創業以来、土木・水道施設・舗装・コンクリート補修工事を中心とした建設業全般を行う。「基本に忠実であれ」を社是に取り組み、地元の鳥取だけでなく、宮城県気仙沼市への東日本大震災の災害復旧工事にも携わる。

行き詰まったら社外の専門性で解決する

副業社員を募集したきっかけを教えてください

 当社の事業は年間を通して公共工事に頼ってしま傾向があり、公共事業予算によって毎年の売り上げが変動すること、繁閑の差が顕著であることが課題だと認識していましたそのため以前から、会社のもうひとつの柱となるような、事業所の周囲にある広大な田畑の土地を有効活用した新規事業の創出を考えていました。

 

 当初は、数名の社員で取り組める規模からスタートし、徐々に成長させていく方針で考えていましたが地域活性化を見据えた循環型事業の経営基盤を構築していくことは難しく行き詰まっていました。そのような中で「とっとりプロフェッショナル人材戦略拠点」からお話をいただき、社外の専門性の高い副業社員とご縁があればと思い活用を決めました。

業界にも、ビジネスプロデュースにも秀でた人材とマッチング

その副業社員に決めた理由はなんですか

 複数の方に応募をいただき、書類選考の後5名と面接を実施しました。最終的にマッチングしたのは、国内の大手企業で事業プロデューサーをされている方。当社の募集要項に合った現在の本業で建設業の事業変革に携わっており、当社が求めるスキルに秀でた方でした。企業経験、コンサルティング、ビジネスプロデュースにも大変詳しい方で、面接を行った際に最も輝いている印象を受けたのも決め手でした。

副業社員が提示してくれた、「今」を活かした新規事業

具体的にどのような業務をお願いしましたか

 副業社員には地域で連携を取り、鳥取だからできる、地元を活性化する循環型農業として、収穫した農作物を地域でどう展開していくかという将来的なことまで具体案を出すことをお願いしました。かつて国土交通省の関連のお仕事も携われており、とにかく人脈の広さにも驚かされました。当社だけでは成し得なかった人脈をつくり、連携がとれる企業様との縁を繋いでいただき、想定以上の構想が生まれました。加えて、ITやAIを活用した農業など高齢でも自走できる事業アイデアをご提案いただきました。社員が長く健康で生活できる基盤形成も新規事業には必要であることを再認識し、具体的に検討すべきことが明瞭になりました。

 

副業社員がもたらした効果はどのようなものがありましたか

新規事業計画の基盤が構築でき、事業の長期継続を見据えた新たな人材確保もスタートしました。社員も副業社員の知識、経験に富んだ考え方や斬新な視点な非常に刺激になったようで、社内の話し合いも活性化しているのも成果だと思います。

可能なコストで、本当にやりたいことを実現する仕組み

 

今後、会社としてどのように成長していきたいですか

 こちらの取り組みを活用したのは、家族同然である社員の将来も守っていきたいという想いからでした。今まで一緒に働いてくれた社員の生活を保障したい、そのためには年齢が上がっても仕事ができる体制を整える必要がありました。

 

 副業社員にはそれを実現する具体的な道筋を示していただいたと思います。今の私たちの目標は、「自走できる農業の立ち上げ、その農業で収穫したもので地域の町おこしに貢献する循環させる事業」など副業社員から学んだこと、ともに構想したことを自分たちの力で何年先も形にしていくことです。

 

まだ副業社員を活用したことのない企業に向けてメッセージをお願いします

 副業社員は知識・経験・スキルも豊富で、人脈づくりを始め自社だけでは成し得ないことを可能にしてくれます。この制度は、まず新しいことに挑戦したいけれどもその方法がわからず決めかねているという企業にとって画期的な仕組みですし、社員刺激になって社内の雰囲気もよくなります。

 

 大切なことは、副業社員により生まれたご縁、アイデアをその後自分たちで形にしていくということです。今回、取り組んだ経験は、自社の経験値としてほかの事業にも応用したいと考えています。皆さんもぜひ、企業経営に副業社員とのマッチングを活用してほしいと思います。