手作業で丹精込めてつくられた「干し柿」を主軸に展開。地元での人気はもちろんのこと、首都圏のアンテナショップ出店も功を奏し、エリアを問わず多くの人々に愛され続けている。現在はその魅力をさらに広めるべく、「自社ECサイト」の運営にも目を向けている。

活用の決め手は、「県主催」の安心感

副業人材を募集したきっかけを教えてください

 元々、副業人材の存在は知りませんでしたが、今回のプロジェクトにお声掛けをいただき、「とっとりプロフェッショナル人材戦略拠点」の方と話をしている中で「今一番力を入れていきたい課題はありませんか?」と聞かれ、ふと自社ECサイトのことを思い浮かべたことがきっかけでした。というのも、当時ECサイトの注文ペースは、年5~6件程度。決して運用がうまくいっているとは言えず、私自身上手な運用の仕方が分からない状態でした。今回は県の事業の中で、ECサイト運用のスキルがある方にアドバイスが頂けるのであれば参画してみたいと思い、「モノは試しに」の感覚で副業人材を募集することに決めました。元々、課題に対して外部の力を借りる予定はありませんでした。、頭の片隅で、専門業者の存在も認識していましたが、外部の方を「信頼してみよう」とはあまり思えなかったんです。そんな中で「副業人材なら活用してみようかな」と思えたのは、県の事業だったからこその安心感がある要因も大きかったです。

 

実際に募集されていかがでしたか

 当初は2~3名のご応募があればいいと思っていましたが、実際には29名もの方に興味を持っていただき、大変驚きました。選考では何を重視すればよいか悩むことがあったので「とっとりプロフェッショナル人材戦略拠点」の方に手伝っていただきました。書類選考の振り分けから、誰とコンタクトを取るべきかまでアドバイスをいただき、最終的に優秀な副業人材と巡り合う事が出来ました。

 

新たな戦略で、注文数が約9倍に

副業人材の方とは、どのように取り組まれていますか

 大体週1回、オンラインで関わっています。お任せしていることは、新しいECサイトの立ち上げから運用、その後の効果分析まで、まさに手取り足取り行っていただいています。因みに、新しいECサイトの立ち上げは、副業人材の提案で行いました。立ち上げを勧められた背景の一つは、既存ECサイトの購買動線そのものが弱かったことです。購入までの手順が分かりづらいこと、そして決済方法が代金引換のみという点が障壁になっていました。もう一つは、既存サイトでリニューアルを行うと大幅なランニングコストが発生してしまうため、新しく立ち上げた方がコスト的に良かったことです。

 

 お話をいただいた際、「新しいサイトを立ち上げるにしても、お金がかなりかかるのではないか?」という心配がありました。その想いを伝えると、早速ECサイト数社の比較表を作成し、丁寧に説明してくださいました。おかげで、納得感をもって判断することができました。

 

すでにサイトは公開されているようですが、注文数の変化はありましたか

 注文数が年に5~6件から、週1~2件ペースに増えました。干し柿のECサイトはすでにネット上にたくさん存在している中で、ここまで効果が出るとは思っていませんでした。また、私自身のECサイトに関する学びが増えました。今はツールで「ECサイトに訪れた人数」や「サイトを訪れたものの、素通りしてしまった人数」から、「よく商品が購入される曜日」、「サイト上の買い物カゴに商品を入れたものの、買わずにキャンセルしてしまった人がいること」といった情報がわかるので、非常に驚いています。

 

 

優秀な人と出会える、希少なチャンス

今回の件について、率直な感想を教えてください

 ECサイトを改善いただいたことはもちろんのこと、私たちへの向き合い方ひとつにしても誠実に対応してくださり、本当に素敵な方と出会う事ができたと感じています。そもそも、サイト立ち上げや運用もひとつの商売だと思っています。中には、報酬面を気にされる方もいると思いますが、副業人材には、こちらが申し訳なくなるほどいろいろ手をかけていただいているので大変感謝しています。

 

最後に、副業人材の活用を迷われている方に向けて、メッセージをお願いします

 今回のプロジェクトのお陰でよいご縁をいただきました。これほど優秀な方を探そうと思っても、どこに声を掛けたらいいか分からないと思うので、そういった方は前向きに活用を検討してみてください。 もし、今何か「やってみたい」という未来構想があるなら、「何を副業人材にお任せしたいのか」という課題を明確に決めておくとより上手くいくと思います。

 

副業人材にもお話を伺いました

応募したきっかけを教えてください

 私は現在、自社サイトのディレクションやマーケティングを担当しています。元々副業に興味がありましたが、所属している会社が本格的に副業を推奨したことを機に、やってみようと思い立ったことがきっかけです。また、田村農園さんに応募を決めた理由は、私の職歴とマッチしていたことと、食べ物というジャンルが自分に合っていると感じたためです。

 

関わりの中で大切にされていたことや感じたことを教えてください

 相手への配慮を怠らないことだと思います。たとえば今回のケースだと、サイトの現状把握のためにログイン情報をいただかなければいけないので、都度目的を説明し、ご理解ご協力を経て着実に進めました。あとは、セキュリティ面でもいただいた情報のログが残らないようにも留意しています。また、課題への取り組み方から、数字の見え方、得られるデータに至るまで、すべてが新鮮で大変勉強になりました。また、長期的な運用を見据えてサイトを手掛けたため、今までとは違う観点でこだわりを込められたこともよい経験になりました。今回の副業人材の経験として、実際に課題と向き合うことで得られる学びが沢山あるので、副業をしてみたいと思っている方はぜひチャレンジしていただきたいです。