NC旋盤・マシニングセンタを用いて、自動車用ギア・産業ロボット用駆動ギア・ロボット部品などの金属切削加工を行っている。現在はロゴやユニフォームの刷新、働き方改革などを推進中。元気で魅力ある企業に育てていくことで、地域活性化につなげたいと考えている。

鳥取を、自社を、元気にしたい

副業人材の活用を検討された背景を教えてください

 当社は現在、採用力強化を目的とした自社ブランディングの再構築を進めており、これまでにロゴやユニフォームの刷新、就業環境の改善などに取り組んできました。それらを発信する場としてホームページを活用したかったのですが、現状は検索でヒットさせるために作った簡易的なものだったので、新しいブランディングに沿ったものに作り変えたいと考えていました。そこで、そのホームページのリニューアルを副業人材にお任せしようと思いました。

 

採用力強化の背景を教えてください

 私は新卒では東京の企業に就職しており、家業を継ぐためにUターンしました。鳥取は日本で一番人口が少ないこともあり、活気がないイメージを持たれることがあります。でも、鳥取はこれから長く住んでいく大切な場所。「この土地を元気にしていきたい」という想いが有り、地元企業の一つである自社が活気あふれる企業であることが1つの貢献だと思いました。そのためにも継続的に企業成長と人を採用する必要があると考え、採用力強化を目指し始めました。また、採用力強化によって当社が選ばれる会社になれば、地元就職増加と県外に出た若者がUターンする際の受け皿になれるという想いもありました。県内就職率が低い状態が続いていますが、「ここで働きたい」と思ってもらえるような魅力的な会社に育てることができれば、地域の活性にもつながると考えています。

 

 ユニフォームを変えたのもその一環です。若者はスーツを着る仕事に憧れる方が多く、製造業は避けられがちなので、まずは「製造業も良いな」「西田製作所かっこいいな」と思ってもらえるようにユニフォームをデザイン性の高いものに一新しました。ほかにも有給休暇を半日から取得できるようにしたり、事務所のリフォームをしたりするなど、働き始めてからのことも意識して就業環境の改善を進めています。

 

副業人材を活用された理由を教えてください

 私たちが目指すのはホームページの公開ではなく、あくまで採用力強化です。そのため、私たちのマインドに合う方と話し合いながら一緒に作ることが大事だと考えていました。制作会社の場合、どの会社にお願いするかは選べても、誰に作ってもらうかまでは指名できません。副業人材の活用は周りでもよく話題に上がっていたので、以前から興味がありました。実際に活用された企業から「地元にはいないスキルを持つ方から複数の応募があった」と伺っていたので、マインドが合う方に出会いたいという希望にもマッチするのではないかと考えました。

 

自己PRから伝わる「想い」を重視

募集開始後の反響はいかがでしたか

 17名の方からご応募いただきました。「マインドの合う方と一緒にやりたい」という想いがあったので、経歴はもちろん、自己PRに書かれた“想い”を重視して面談する方を選びました。結果的にディレクション担当と制作担当で、計2名の方にプロジェクトに参加いただいています。

 

その方に決めた理由を教えてください

 ディレクション担当の方は「地方企業に貢献したい」という熱い想いを持っていました。また、面談を進めるなかで対話を大事にしてくださる印象を受けたので、この方となら本プロジェクトも気持ちよく伴走していただけると感じたのが決め手でした。制作担当の方は鳥取と所縁のある方です。元来作ることが大好きなものの、本業ではマネジメント業務の比率が増え、もどかしさを感じていたようです。副業を通して制作の現場に立ち続けることで、進化の早いホームページ制作の世界で後れを取ることがないようにしたいとお考えでした。学び続ける姿勢がとても魅力的だったので、お願いすることにしました。

 

視野が広がる喜び

2名の方と、どのようにプロジェクトを進めていますか

 ディレクション担当の方には各ページの内容や導線を考えてもらい、サイトマップを作成していただきました。私は発信したい情報をお渡ししたり、意見やアイデアを話したりしているだけでしたが、私の想いを汲み取って伝え方・見せ方を整理してくださっています。制作担当の方には、サイトマップをもとにできるところからデザイン・構築を進めていただいています。定期的にオンラインミーティングを実施するほか、日頃はグループチャットを通じて、気軽に報告や意見が交わせるようにしています。現状2022年3月公開を目標にしていますが、とても順調に進んでいるので、もう少し早く公開できるかもしれません。

 

副業人材と働いてみて、率直な感想はいかがですか

 「楽しい」という言葉に尽きます!「マインドが合う、一緒にやりたいと思える方」を選ばせていただいたので、その方と一緒に働けることが本当に楽しいです。いつも魅力的な案を出してくれたり、良い意味でどんどん進めてくれたりするので、作り上げていくプロセス自体も楽しめています。また、自分とは違う目線で考えてくれるところは、とてもありがたいと感じています。たとえば会社のPRをしようとなったとき、私は働いている社員をアピールしようと考えました。しかしディレクション担当の方は「製造業として、技術力でアピールするのも手だと思います」とアドバイスをいただきました。私にはまったくない切り口だったので、彼らがいることで視野が何倍にも広がると感じました。今はそこからPR動画を作り始めていますが、社員に着目したものや技術力に特化したものなど、バラエティに富んだコンテンツになりそうです。

 

 デザインについても同様です。遊び心のあるデザインやギミックのアイデアをどんどん出してくださる方なので「こんな機能があるんだ!」と驚くことも多く、日々新鮮な学びを与えてくれています。当社は中小企業なので、中小企業だからこそできる“自由さ”を感じるホームページにしていきたいです。

 

「人を選ぶ」という得難い経験を

まだ副業人材を活用していない企業に向けて、メッセージをお願いします

 鳥取では人材不足が続いているので、人を採用するとなっても応募者が少なく、人を選ぶような状況にならないという企業が多いと思います。しかしこの副業人材活用事業であれば、高確率で求めるスキルを持つ人材が何人も応募してきてくれます。一緒に働きたいと思える人を、自分が望む基準で選べる。それは鳥取ではなかなか得難い経験だと思いますので、そういう点でも、副業人材活用の経験は価値のあることだと思います。また副業者との契約は一か月単位の業務委託契約という形で結べるので、もし途中で「違うな」と思ったらやめることもできます。いつでも後戻りはできるので、迷っているのであれば、まずやってみてほしいです。