3万円でもう一つの視点を。

週1副社長

Produced by
とっとりプロフェッショナル人材戦略拠点

全国No.1

What’s This?

週1副社長って?

月3万円程度の報酬で
経営課題を解決に導く人材から
サポートを受けられる仕組みです。

※「週1副社長」はとっとりプロフェッショナル人材戦略拠点の登録商標です。

週1副社長って
サポート体制 サポート体制

Our Project

「週1副社長」虎の巻

月3万円程度の報酬で、
経営課題を解決に導く人材の力を借りることができる「週1副社長」。
今や多くの県内企業から利用されている週1副社長の裏にある想いや、
誕生に至るまでの道のり、現在の週1副社長の利用状況をご紹介します。
これを見れば週1副社長のすべてがわかる、
はじめての方にまずはご覧いただきたい「虎の巻」です。

「週1副社長」虎の巻
鳥取県内の経営者様へ
鳥取県内の経営者様へ

For Tottori Business Leaders

circle

事業立ち上げや経営課題にお悩みの

鳥取県内の経営者様へ

  • # 中小零細企業の経営課題の解決
  • # 新しい視点を取り入れる
  • # 都市部人材とのマッチング

報酬3万円程度で得られるのは、
即戦力の知恵と「外の視点」

「経営課題があるが、相談できる人がいない」「新しい視点の意見を取り入れながら新規事業をすすめたい」「壁打ち役が身近にいない」そんな経営者の想いに応えるのが、報酬月3万円程度、契約期間は1ヶ月単位~、週1回程度のオンライン面談で気軽に優秀な人材のサポートを受けることができる「週1副社長」です。

人口最少県「鳥取県」に毎年3,000人以上の応募が集まる週1副社長を、ご自身の会社でも活用してみませんか?これまで1,100件以上の鳥取県内の経営者様とビジネス人材のマッチングを実現。コーディネーターがサポートするので、初めての方も安心して取り組みをスタートすることが可能です。

鳥取県内の経営者様へ
鳥取県内の経営者様へ

マッチング事例

山本金属工業株式会社

小型精密部品を旋削加工する創業108年の老舗企業。精密旋削一筋に技術を磨き、メイドインジャパンのクオリティを守り続ける

  • 製造業
  • 51名以上

泊綜合食品株式会社

自社の通販「とまりのつけもの」や各店舗を通じて、鳥取で育ったらっきょうの漬け物を販売

  • 卸売業・小売業
  • ~20名

株式会社ヒラシンネットワークス

2020年にサービスインしたクラウドPBXは市場で多くの注目を集め、現在は新商品開発に注力中

  • 情報通信業
  • ~20名

ちづの農家旬菜屋

鳥取県智頭町でブドウと白ネギの栽培・販売を手掛け、「農業×食育」「農業×広告」など、新しい農業の未来を模索している

  • 農業・林業・漁業
  • ~5名

田村農園

手作業で丹精込めてつくられた「干し柿」の魅力をさらに広めるべく、「自社ECサイト」の運営にも目を向ける

  • 農業・林業・漁業
  • ~5名

智頭町複業協同組合

町全体を1つの会社として⾒⽴てて、組合が「地域の⼈事」を担い、地域の働き手不足の解消や、事業者のノウハウ不足、町にそもそも必要な新たな仕事(事業)づくりの支援などを目指している

  • 農業・林業・漁業
  • ~20名

株式会社楽粹

芦津の山深い石清水を始め、水と森の豊かな街である智頭町の恩恵を受け、日々お豆腐作りに邁進。「お客様に感動していただくお豆腐作り」にこだわり、今までになかったお豆腐ギフトなども開発・販売

  • 卸売業・小売業
  • ~50名

東部住設有限会社

お客様との対話を重視し、顧客の要望に合わせて販売する注文木造住宅『ピュアハウス』を中心に事業を展開。近年新しくデザイナーズ住宅『SIMPLE NOTE』の取扱も開始

  • 建設業
  • ~5名
  • 「週1副社長」へのご応募をお考えの皆さまへ
  • 「週1副社長」へのご応募をお考えの皆さまへ
  • 「週1副社長」へのご応募をお考えの皆さまへ
  • 「週1副社長」へのご応募をお考えの皆さまへ
  • 「週1副社長」へのご応募をお考えの皆さまへ

For Prospective Applicants

circle

スキルを活かして副業にチャレンジしたい

「週1副社長」への
ご応募をお考えの皆さまへ

  • # 副業・兼業
  • # キャリアを地方に活かす
  • # スキルアップする

都市部大企業での経験やスキルを
必要としている地方へ活かす

鳥取県内には、都市部大企業でのご経験や知識、スキルを求めている企業がたくさんあります。移住はハードルが高いけれど、これまでの経験やスキルを活かし地方創生・地域活性化に貢献したい。副業・兼業で自分自身をスキルアップさせたい。地方企業との関わりを通じて、金銭的な報酬だけではない、自らの経験が役に立つ充実感や新たな気づき、人と人との繋がりを感じたい。そうお考えの方に、鳥取県内の経営者と副業・兼業という形でマッチングする「週1副社長」というスタイルは最適です。

「週1副社長」へのご応募をお考えの皆さまへ
都市部大企業様へ
都市部大企業様へ

For Large Urban Companies

circle

社員の越境学習・人材教育を図りたい

都市部大企業様へ

  • # 鳥取県内企業との人材交流
  • # セカンドキャリア
  • # パートナーシップ

社内にない視点が生まれる、
自主性が育つ。
週1副社長という選択

働き方改革の一環として副業・兼業を導入している都市部大企業様には、鳥取県内企業とのマッチングをスムーズに行っていただけるようにコーディネーターがアドバイスいたします。都市部の活動範囲だけでは経験することのできないスキルの活かし方と、自分のスキルを使って地域社会に貢献するという新たな意義を社員の皆さまにご提供いたします。

都市部大企業様へ

マッチングまでのサポートの流れ

01

副業・兼業勉強会
の企画実施

マッチングから稼働までを円滑に進めるため、経験豊富なコーディネーターが事前に想定されるケースなどを丁寧にレクチャーいたします。また、ご要望により面談等の個別相談も可能です。

02

ご希望に沿った
副業・兼業案件を
タイムリーにご紹介

業界を問わず、企画関連分野(経営戦略、マーケティング戦略、ブランド・デザイン戦略、人材育成・採用など)の業務でご活躍いただける案件が多数ございます。ご希望に沿った求人案件を積極的に開拓します。

03

マッチングに
向けた
ワンストップ
サービス

鳥取県内企業との面談日時や求人条件等の調整などの諸手続きも、コーディネーターがワンストップで支援します。

04

マッチング後も
継続的なサポート

実際にマッチングした鳥取県内企業へヒアリングし、フィードバックすることも可能です。また、週1副社長にとどまらず移住就職を希望される方もご支援します。(移住支援金制度、移住就職情報サイト等)

About

とっとりプロフェッショナル
人材戦略拠点について

とりプロ

一般社団法人
とっとりプロフェッショナル
人材戦略拠点

〒680-0835
鳥取市東品治町111-1(JR鳥取駅構内)
TEL/0857-30-6720 FAX/0857-30-6725
開所/月~金 10:00~18:00

とっとりプロフェッショナル
人材戦略拠点とは、
企業の成長を担う優秀な
外部の人材を採用したい
中小企業経営者のための拠点です。

とっとりプロフェッショナル人材戦略拠点は、鳥取県が平成27年11月26日に設置しました。
県内の中堅・中小企業が販路開拓や海外展開等の取り組みなど、自社の新たな成長に向けて必要な人材ニーズを明確にし、それを実践できる「プロフェッショナル人材」の活用による成長戦略の実現をサポートする機関です。

ABOUT TOTTORI PRO

お知らせ / NEWS

イベント情報

メディア掲載