副業人材を募集した背景を教えてください
ずばり、「地方メディアとして、未来をどう生き抜くか」――私たちの、今後の在り方そのものを考える段階に迫っていることを、実感したからです。今まで私たちは、いわゆる「地域の情報インフラ」であるという自負がありました。エンタメ的な放送局というよりも、地域の方が求める「役に立つ情報」を正確に届けるポジションだということです。これからもその認識は変わりませんし、だからこそ運営を続けなければならないという使命感も持っています。では、そのために何をするべきか。運営を続けるために切っても切り離せないのが「収益」です。地域からの広告による収益獲得は、年々、人口縮小に伴い難しくなっています。鳥取県の人口は2010年で60万人を切り、2020年時点で約55万人。縮小スピードから見ても、このままいけば、私たちの未来は確実に危ぶまれます。
これからの未来を生き残るには、従来型の広告収入以外の新たな収益源を得るための仕組をつくらないといけないですし、そのためには、改めて私たちのアピールポイントを洗い出さなければなりません。そして、もし私たちが地域メディア復興のロールモデルとなれば、同じような悩みを持つ地域メディアへ、生き残るノウハウを共有できるのではないか…そう思い立ち、外部の方の力を借りることに決めました。